スポーツセンター案内
けんこうスポーツセンターでは、各種トレーニング機器を備えたトレーニングジムや運動フロア、200mトラックなどがあり、屋内でのいろいろな運動・スポーツ・レクリエーションが行えます。
トレーニングジム

有酸素運動・筋力トレーニングなどに効果を発揮するトレーニングマシンを備え、運動指導員の指導のもと、心地よい汗を流しながら体力づくりが行えます。
※高校生以上を対象とします。
延床面積:316.33㎡

トレーニングマシン
さまざまな種類のトレーニングマシンを備え、目的に 合わせた利用ができます。
エアロビクススタジオ

音楽にあわせて行うエアロビックダンスやダンベル運動などに使用できます。
延床面積:214.60㎡
利用方法
- 音響機器の取り扱いについては、職員にお尋ねください。
- スタジオの無断使用はできません(専用利用のみ)。
運動フロア

延床面積:1,526.40㎡
卓球、バドミントン等の屋内スポーツおよびレクリエーションが行えます。必ず、内履きシューズを使用してください。
コートライン(運動フロアには次のようなコートラインが引いてあります)
白 | バレーボール(6人制) |
---|---|
赤 | バレーボール(9人制) |
黄緑 | バドミントンコート |
淡青 | テニスコート(練習用)
※専用コートではありません |
利用方法
(1)自由利用
- 卓球(卓球台は常時設置)、バドミントンができます。ただし、教室、大会・イベントなどのために全面が専用利用の場合は、利用できませんのでご承知下さい。
- バドミントンコート2面に相当する範囲、または卓球台5台までを自由利用とします。
- 混雑時には、お互い譲り合って利用して下さい。 ※利用可能な器具:ソフトバレーボール
(2)専用利用
- テニス練習、フットサル、バレーボール等は、専用利用となります。
※利用可能な器具:バトミントンネットボール、バウンドテニスネットマット、バレーボールネット、バスケットボール
留意事項
- 専用利用の規模(運動フロア全面/半面)によって自由利用が制限されます。専用利用予約状況についてご確認の上、自由利用をご計画下さい。なお、専用利用予約状況(当日分)はセンター入口掲示板にて随時案内していますが、翌日以降につきましては、受付窓口または電話(0776-98-8020)でお問い合わせ下さい。
- キャッチボール、フライングディスクなど他者の利用の妨げとなるような種目を行うことはできません。
- 室内でサッカーの練習をする場合は、室内用サッカーボールの使用に限定します。なお、サッカースパイクの使用はできません。
- 用具は大切に扱って下さい。破損した場合、実費弁償となりますのでご了承下さい。
200mトラック(室内)

ウォーキングやジョギングなどに自由に利用できますが、グループによる専用はできません。また、ペースリーダーにより、個人にあった速度で歩行やジョギングの運動が行えます。(3種類の異なる速度で3名または3グループが同時に使用できます)
延床面積:925.22㎡
※利用可能な器具:ウォーキングポール(ジムにて貸出)
利用方法
ペースリーダーの使用を希望される場合は、運動指導員に申し出てください。
男女浴室(サウナ付)

利用時間
火曜~土曜 | 午前9時~午後8時45分 |
---|---|
日曜・祝日 | 午前9時~午後5時45分 |
※7・8月は月曜も利用できます。ご利用時間:午前9時~午後8時45分。
利用方法
- かけ湯をしてから浴槽に入りましょう。
- 石鹸とシャンプーが用意してあります。タオルなどはご持参ください。
- 水着での浴室の利用はご遠慮ください。
- サウナの利用が健康上望ましくない方や小学生以下の子供は、サウナの利用を控えてください。